まらそん

決定しましたね〜、アテネ五輪女子マラソンの選手。
結局
野口みずき(25)、土佐礼子(27)、坂本直子(23)でしたね〜。(敬称略)
おおよそ予想通りの結果かな。これが一番差し障りがないでしょう。
瀬古選手の時の悪しき慣例通り、実績重視で高橋尚子(31)が選ばれる可能性も
あるかなとは思ったけど、ようやく抜け出したかな?
しかし、これに懲りて次回からは日本陸連も選考方式を変えるでしょう。
そもそも3人しか選ばれないのに、選考レースが4回ってのがおかしい。
各々のレースで違う人がいい記録を出したらどうするつもりなのか?
あと、野口選手が世界陸上でいい成績を出した時点で内定と言ってしまうのにも
少々問題が。
確かに世界でも高LVの人達が集まったレースの結果だからわらかなくはないが、
決めつけてしまうのは、早すぎると思った。
というか、誰が内定って言い出したんだ?(マスコミの勝手な想像じゃないよな〜?)
あと、選考基準を早々と明確にすべき。選考会での記録重視なのか、過去の実績に重きを置くのか・・・

以下相当な私見
高橋選手は確かにすばらしい実績を持っているけど、ちとメディアに露出しすぎで、
しっかり訓練できていないんじゃなかっただろうか?
あと、周りがはやし立てた事で少なからず、驕りもあったと思う。
何にしても、スポーツ選手が芸人の如くメディアの前に出まくるのは好きじゃない。
(特にコーチの小出氏・・・、出すぎです。調子に乗りすぎです。驕りすぎです)
もっと、本職に専念しなさい!!
高橋選手は31歳という年齢を考えると五輪へは今年がラストチャンスだっただろうに残念。
次の世界陸上で引退かもしれないな〜。2時間10分切れるだろうか?
今回選ばれた3人には、ちとそこまでの期待はできそうはないので頑張って欲しい物だ。

あ、あと千葉選手は完全に忘れ去られてましたね。ちと可哀想;;